スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

女子高校生が二人お手伝いしてくれた子ども食堂❣

2022年10月23日
こんばんはBAKUBAKUですtransportation09

今日は、二人の女子高校生が、お手伝いしてくれました。

若いだけあって、てきぱきと、又おかずの入れ方も考えてくれました。

さすが・・・ 笑い声もいっぱい広がります。

今日のメニューは、豆腐入りハンバーグ、かぼちゃの甘煮、マカロニサラダ、ゆで卵、サクサクバナナのチョコトッピングです。

ハンバーグは、下ごしらえ、型取り、焼くのに 時間がかかりました。ソースも、ケチャップ、しょう油、ソース、はちみつ

入りを作りました。

マカロニサラダには、ななえ料理長が、子どもが喜ぶようにと、ニンジンで、ウサギを作ってくれました。

バナナも、ホットケーキミックスをつけて揚げたら、なんと、甘くて美味しいこと。

前日から、奮闘して楽しくできました。

小学6年年の男の子が、食べながら将来の夢を語ってくれました。

45食、完食です。

ボランティアスタッフさん、ありがとうございました。





  
Posted by BAKUBAKU  at 20:07Comments(0)

10月23日(日)は、子ども食堂の日です❣

2022年10月22日
こんにちはBAKUBAKUですtransportation09

朝晩、めっきり寒くなりましたね。

10月23日(日)は、子ども食堂の開催日です。

今回は、豆腐入りハンバーグ・かぼちゃの甘煮・マカロニサラダ・ゆで卵・サクサク揚げバナナです。



すべて、手づくりです。

今日も、沢山の野菜や果物いただきました。





枝付きの柿は、子ども食堂に来た子どもさんに、一つづつとってもらおうと思います。

袋の渋柿は、干し柿にして、完成したら、子どもさんにあげたいです。

グリンピースは、炊き込みごはんにしたいと思います。

かぼちゃも沢山、いただきました。

有難うございました。感謝です。

時間は、午前11時から午後3時までです。

お待ちしています。


  
Posted by BAKUBAKU  at 17:17Comments(0)

10月9日(日)の子ども食堂は、お休みです!

2022年10月04日
こんばんはBAKUBAKUですtransportation09

昨今 暑かったり、寒かったりですね。

10月9日(日)の子ども食堂は、高山祭りの為、お休みにさせていただきます。

楽しみにしている、お子さん ごめんなさいね。

10月23日(日)は、美味しい食事を作って、待っていますので、楽しみにしていて

くださいね。



最近、いただいた野菜 きのこです。


有難うございました。感謝です。
  
Posted by BAKUBAKU  at 20:35Comments(0)