スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
BAKUBAKIUにNHKの取材がやってきた~
2024年08月27日
こんにちは、BAKUBAKIUです
夏休みももう終わりですね。㋇第二弾の子ども食堂開催しました。
今回は、23日~25日三日間、NHKの取材が入りました。
皆、緊張しました。インタビュー怖かったです。
BAKUBAKIUは、シェアハウス、高校生の下宿、多拠点生活の拠点、、ホームステイ、高校生の学習支援、子ども食堂、、、
多機能にわたって様々なボランティアをしています。
今回、國學院大學観光まちづくり学部のインターンシップIさんの受け入れ、千葉県柏市の多拠点生活で元教師のKさんの受け入れがありました。今は、自転車ジャパンカップオープンレースで優勝した、アスリート才田直人さんが長期滞在です。
いつも、ここは、、人と人がつながるにぎやかな場所です。
子ども食堂もにぎやかでした。メニューは、つくね団子、ころいも、春雨サラダ、トウモロコシ、ミニトマト、ブドウです。
お米、ジャガイモ、ニンジン、きゅうり、トウモロコシ、ミニトマトはご支援で頂きました。

45食があっという間になくなりました。
三時まで、トランプをしたり、おしゃべりをしたり、初めて参加の親子ずれの参加もありました。

放映日は、又告知しますね。NHKEテレ、明日も晴れ!人生レシピです。

ボランテアさんお疲れ様でした。有難うございました。
次回の子ども食堂は、9月8日(日) 午前9時~午後3時までです。待ってますね~

夏休みももう終わりですね。㋇第二弾の子ども食堂開催しました。
今回は、23日~25日三日間、NHKの取材が入りました。
皆、緊張しました。インタビュー怖かったです。
BAKUBAKIUは、シェアハウス、高校生の下宿、多拠点生活の拠点、、ホームステイ、高校生の学習支援、子ども食堂、、、
多機能にわたって様々なボランティアをしています。
今回、國學院大學観光まちづくり学部のインターンシップIさんの受け入れ、千葉県柏市の多拠点生活で元教師のKさんの受け入れがありました。今は、自転車ジャパンカップオープンレースで優勝した、アスリート才田直人さんが長期滞在です。
いつも、ここは、、人と人がつながるにぎやかな場所です。
子ども食堂もにぎやかでした。メニューは、つくね団子、ころいも、春雨サラダ、トウモロコシ、ミニトマト、ブドウです。
お米、ジャガイモ、ニンジン、きゅうり、トウモロコシ、ミニトマトはご支援で頂きました。

45食があっという間になくなりました。
三時まで、トランプをしたり、おしゃべりをしたり、初めて参加の親子ずれの参加もありました。

放映日は、又告知しますね。NHKEテレ、明日も晴れ!人生レシピです。

ボランテアさんお疲れ様でした。有難うございました。
次回の子ども食堂は、9月8日(日) 午前9時~午後3時までです。待ってますね~
Posted by BAKUBAKU
at 17:00
│Comments(1)
わ~い 焼き肉丼だ! 子ども食堂は笑顔がいっぱい
2024年08月15日
㋇第一弾、子ども食堂は、ちびっこが大好きな焼き肉丼でした。
豚肉のロース、ズッキーニのオリーブオイルいため、スパゲッティサラダ、ニンジンのきんぴら、ミニトマト、ブドウです。


イートインの親子は、トランプ、おしゃべり、又走り回って大騒ぎです。
この日は、夏休みで中学生、高校生も手伝ってくれ、ました。




ご支援で、スイカ、ブドウ、ズッキーニ、ニンジン、お米、商品券、寄付金を頂きました。
56食提供できました。
有難うございました。感謝しかありません。
第二弾は、8月25日(日)です。
まっていますね~。
豚肉のロース、ズッキーニのオリーブオイルいため、スパゲッティサラダ、ニンジンのきんぴら、ミニトマト、ブドウです。


イートインの親子は、トランプ、おしゃべり、又走り回って大騒ぎです。
この日は、夏休みで中学生、高校生も手伝ってくれ、ました。




ご支援で、スイカ、ブドウ、ズッキーニ、ニンジン、お米、商品券、寄付金を頂きました。
56食提供できました。
有難うございました。感謝しかありません。
第二弾は、8月25日(日)です。
まっていますね~。
Posted by BAKUBAKU
at 13:41
│Comments(0)