スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

四つ葉のクローバーの花が咲きました。❣

2022年05月28日
こんばんわ BAKUBAKUですtransportation09

母の日に お嫁さんから頂いた カーネーションの 贈り物の中に 

四つ葉のクローバー🍀の種が入っていました。早速植えました。

四つ葉のクローバーは 幸せを呼ぶといわれます。25日程で かわいらしい赤い花が咲きました。




初めて 見ました。

何回も 眺めていると 1月から 毎週土曜日 食事支援をさせていただいている方が

お見えになり カレーを3人前 お渡ししました。 

色々 困難を抱えてみえますが BAKUBAKUの食事を 大変楽しみにしてくれています。

ご家族 3人の 笑顔が増えるとうれしいです。face02












  
Posted by BAKUBAKU  at 22:07Comments(0)

暑 暑っ~初そうめん!

2022年05月25日
こんばんはBAKUBAKUですtransportation09

今日の 暑かったこと 真夏のようでした。☀

「アーメン ソーメン 冷ソーメン」今日の献立は これやな。もちろん揖保乃糸。

ソーメンだけでは 栄養が足らないので てんぷら 煮物 酢の物・・・

エビが 小さすぎて どこにいるか わからない。それでも ひんやり のどごしつるり。



今度の じいじ・ばあばカフェに 皆に作ってあげよ 。








  
Posted by BAKUBAKU  at 22:25Comments(0)

五月晴れの下で 子ども食堂❣

2022年05月22日
こんにちはBAKUBAKUですtransportation09

今 加山雄三のコンサート観ながら 投稿しています。

若いころ 思い出すな~

さて 今日の子ども食堂は、五目ちらしずし サバの竜田揚げ くだもののヨーグルト和え 

館内で食事された方には、すまし汁 チーズケーキ アイスコーヒー まで、つけちゃいました。




すべて 手づくりです。

40食 完食です。今日は デッキで パラソルの下です。

館内で 友達の輪も広がり 子ども達同士も 仲良く遊んでいました。

若いお母さんの悩みを聞いているうちに 夕方になってしまいましたが 少し

でも 気持ち 楽になってほしい・・・です。

スタッフの賄いに 板さんが ズワイガニ の パイを焼いてくれました。。ごっつあんでした。



スタッフの皆さん 本当にありがとうございました。今日も楽しかったね。




 


決意  
Posted by BAKUBAKU  at 17:50Comments(0)

5月22日((日)は 子ども食堂の日です。

2022年05月21日
こんにちはBAKUBAKUですtransportation09

今回の 子ども食堂は 五目ずし サバの竜田揚げ くだもののヨーグルト和えです。

給食センターに お勤めしている人に聞くと ヨーグルト和え 大好きだそうです。

お持ち帰りの人は 申し訳ありませんが ヨーグルトは 季節柄控えさせていただいて くだもののみとなります。

お腹いっぱい 食べて言ってね。

時間は 朝11時~昼3時までとなります。







  
Posted by BAKUBAKU  at 10:31Comments(0)

お気に入りの絵画 届きました❣ 

2022年05月16日
こんばんはBAKUBAKUですtransportation09

先日開催された そら風スクール 主催の チャリティー絵画展 120点の 素晴らしい絵画に

感動しました。世界中の画家さん 集結です。

その中で イギリスの John Burninghamさん の リトグラフ 

絵画が、今日届きました。

 赤十字の旗を あげて 2人で 舟をこいで 

苦しんでいる人々を 助けに行くところでしょうか。しかも ほのぼのとして・・・
 
BAKUBAKUと 思いが一緒のような気がして 即決で購入決めました。

もう一つ そら風さんの 活動 応援したいです。すべてのどんな子供も 宝ですから。

良かったら 見に来てください。






















  
Posted by BAKUBAKU  at 21:20Comments(0)

出張料理 まるで料亭❣

2022年05月15日
こんにちは BAKUBAKUですtransportation09

なんと 昨日は ある介護施設のご依頼で 出張料理してきました。

和食料理人は、35年 高級旅館で 修行してきた Yさんです。

お献立も 彼の アイデアです。

朝どれのアスパラを ゆでて かつおだしと 塩のみの味付けで ミキサーにかけた

ソースは絶品です。

すしを 握る手は 魔法のようです。

すしに 乗せた 笹の葉は 一枚一枚 包丁で 切り抜きをし 料理を引き立てました。

何もかも 手づくりで まるで 料亭のようです。





利用者さんに 喜んでいただき うれしかったです。



  
Posted by BAKUBAKU  at 16:56Comments(0)

30回目の ほぼほぼ女子会❣

2022年05月10日
こんばんわ BAKUBAKUですtransportation09

昨年の 9月から始めた じいじ・ばあばカフェ30回目を迎えました。

先回参加された方が お友達を連れてきて にぎやかです。





なんと 85歳のおばあちゃん ご自分で 作られた ルームウエアー着て参加です。美味しい煮豆も

持ってきてくださり 私共に 水仕事用に 手甲 作ってくださいました。 



コーヒーはブラックです。次から 次から 話題が 飛び出し まるで女子会です。

来週又 あんきに 語らまいか。







  
Posted by BAKUBAKU  at 21:43Comments(0)

にぎやかな 母の日子ども食堂❣

2022年05月09日
おはようございます BAKUBAKUですtransportation09

「カレーおかわり!」 小6の男の子 3杯目です。頼もしい。🍛

スタッフの私達にも 肩もみしてくれました。

今は 大変だけど 将来 この子たちが お母さんを

助けて 親孝行してくれるのでは・・・楽しみです。

今日は たくさんのお子さんが カレー 食べたり 遊んだり

本を読んだり 昼寝したり にぎやかな一日でした。

嬉しいことに カレーなべ 40食分 空っぽになりました。

偉大な母に感謝❣

BAKUBAKUから お母さんに 温かいコーヒーをプレゼント☕

スタッフの皆さん ありがとうございました。



  
Posted by BAKUBAKU  at 09:58Comments(0)

今日の子ども食堂 準備できました❣

2022年05月08日
こんにちは BAKUBAKUですtransportation09

今日は 偉大な 母の日です。🌺 カレーライスできました。

館内で食べられる方は ブドウ シフォンケーキ サラダ アズキ菜のてんぷら つきますが

お持ち帰りの場合は申し訳ありませんが  季節柄 カレーライスのみ となります。

シフォンケーキ てんぷら サラダも スタッフの 手づくりです。







皆 料理が 大好きです。

お時間があれば ゆっくり 食べてくださいね。

午前11時~午後3時まで








   
Posted by BAKUBAKU  at 11:02Comments(0)

5月8日(日)は 子ども食堂 開催日です❣

2022年05月06日
こんばんは BAKUBAKUですtransportation09

今度の 日曜日は 子ども食堂の日です。

メニューは お肉ごろごろ お野菜ごろごろのカレーライスです。🍛

新じゃがが うまい!

2升釜 肉 野菜 カレールー 整いました。

明日から 40食 仕込みます。

コロナも緩和してきたので 館内でも 仲良く 楽しく できればと思います。

もちろん お持ち帰りもOKです。

時間は 11時から3時までです。無料です。

お待ちしています。<img draggable=👨‍👧‍👦" src="https://twemoji.maxcdn.com/v/14.0.2/svg/1f468-200d-1f468-200d-1f467-200d-1f466.svg" style="width: 22px; height: 22px; vertical-align: sub;">









  
Posted by BAKUBAKU  at 22:22Comments(0)