スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

金木犀が香る子ども食堂❣

2023年10月24日
こんばんはBAKUBAKIUですface01

一昨日の子ども食堂はのメニューは、いなり寿司、焼き魚、ポテトサラダ、かぼちゃのオリーブ焼き、りんごでした。




沖縄の新しく出来たウミカジテラスでトランプを買ってきたので早速子ども達と遊びました。

沖縄の言葉は、なかなか難しいです。日本の中でも地域によって言葉が違うのは、勉強になったと思います。

今回も色々なご支援で、楽しく開催できました。

中庭の金木犀が満開になり香りも漂ってきました。




来月11月12日は、岐阜で用事の為お休みさせていただきます。





  
Posted by BAKUBAKU  at 23:09Comments(0)

明日は、BAKUBAKU子ども食堂の日です❣

2023年10月21日
こんばんはBAKUBAKU ですface02

明日は、子ども食堂の日です。🍱

今日、N農園さんにりんごを買いに行ったら、子ども食にと、りんごを沢山くださいました。




先日は、アルコ工業様よりお米を30kいただきました。



本当にありがたいです。感謝です。

今回のメニューは、いなり寿司、焼き魚、ポテトサラダ、かぼちゃのオリーブ焼き、りんごです。

喜んでくれるかな~

今日の午後から、ボランテアさんと作りました。

中庭の金木犀の香りが、部屋にも漂ってきています。

明日は、午前11時~午後3時までです。時間外も対応させていただきます。ご連絡くださいね。無料です。

沢山の笑顔でお待ちしておりま~す。face02






  
Posted by BAKUBAKU  at 19:34Comments(0)

さつまいもが活躍した子ども食堂!

2023年10月10日
こんにちはBAKUBAKUですface02

高山祭りは雨で、残念ながら夜祭はかないませんでしたね。

2日目は、曇り空の中、屋台ひきそろえが行われからくり奉納もあったそうですね。

8日(日)には、元気いっぱいBAKUBAKU子ども食堂を開催しました。

いもごはん、ミートボール、厚焼き玉子、マカロニサラダ、くだものでした。




ボランテアさんも、朝から大忙し。



BAKUBAKU のボランテアさんは、お料理が大好き。この日はTさんが、栗きんとんを作って持ってきてくださいました。




美味しいこと、美味しいこと!

45食、完食でした。

次回は、10月22日(日)です。

まってますね!


  
Posted by BAKUBAKU  at 16:11Comments(0)

10月8日(日)は、秋のBAKUBAKU子ども食堂です。

2023年10月07日
こんにちは、BAKUBAKUですface02

明日、10月8日(日)は、BAKUBAKU子ども食堂です。

今、ボランティアさんと明日の食事の下ごしらえを終えたところです。

明日は、芋ご飯、ミートボール、ブロッコリーとマカロニのサラダ、厚焼き玉子、くだものです。







秋の代表 サツマイモを沢山入れてごはんを焚きます。

ミートボールもお肉こねこね、一度揚げてトマトと煮込みました。

ボランテアさんが、途中で焼き芋が食べたいと言い、買いに行って皆で美味しい焼き芋にありつけました。

BAKUBAKUはこんな楽しみと笑いの中で下準備しています。

明日は、午前11時~午後3時まで、時間外も対応させていただきます。無料です。

たくさんの笑顔でおまちしていま~す。

11月12日(日)は、同窓会で故郷に行きますのでお休みさせていただきます。  
Posted by BAKUBAKU  at 17:25Comments(0)