スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

猛暑の中で子ども食堂!

2023年07月24日
こんばんはBAKUBAKUですface02

昨日も猛暑でしたね。

夏休み、最初の子ども食堂も元気いっぱい開催できました。

今回のメニューは、夏バテ解消の焼き肉丼に、スパゲテイ、新じゃがのバター焼き、ちくわ巻き、ミニトマトでした。




ちびっこ達は、おいしい、おいしいと食べてくれました。

館内は、朝からエアコンつけっぱなし、涼しい中で、腹いっぱい食べていただきました。

そして、食べ終わった後は、いつものゲーム遊び、頭使いますよ。

そんな中、小2の女の子が、懐かしいちゅっぱちゃっぷのあめを、ボランテアメンバーに一つ一つ手渡ししてくれました。

ちびっこからもらえるなんて、うれしいです。

8月の第二日曜日は、申し訳ありませんが、お盆でお休みさせていただきます。

7月30日(日)の、芋ほりで又お会いしましょう。

ボランテアメンバーさん有難うございました。



  
Posted by BAKUBAKU  at 20:25Comments(0)

明日、7月23日(日)は、子ども食堂の日です。

2023年07月22日
こんばんは BAKUBAKUですface02

暑い毎日が続きますね。BAKUBAKUには、15日~ドイツと韓国からaddressホッパーの方がみえています。




一緒にごはんを食べたり、出かけたり、交流を楽しんでいます。先程、桜山八幡宮の風鈴のライトアップを見に行ってきました。

子ども食堂にも関心を寄せてくださっています。


さて、明日のメニューは、焼き肉丼 スパゲッテー ちくわソテー 新じゃがのバター焼き ミニトマトです。

お肉は、肩ロースの柔らかいお肉です。

たれは、十和田バラ焼きのたれです。ミニトマトは、新宮の朝採れトマト、ジャガイモは、知り合いから頂いたとれたてのイモで

す。

シルバーの方から3回目の支援金をいただき、大変ありがたく感謝でいっぱいです。

大切に使わせていただきます。

明日は、午前11時から午後3時までです。無料です。時間外は、ご連絡いただければ、対応させていただきます。

たくさんの笑顔で。お待ちしています。

尚 8月13日(日)の子ども食堂は、お盆の為、お休みさせていただきます。その代替えに、7月30日(日)に、農家さんのご厚意で

芋ほりをします。ご都合の良いちびっこ達、親子さんは、お申し出くださいね。




  
Posted by BAKUBAKU  at 22:01Comments(0)

7月9日(日)の子ども食堂は、ドライカレーでした❣

2023年07月12日
こんばんはBAKUBAKIUですface02

蒸し暑い日が続きますね。

毎月上岡本のK様からご寄付を頂き有難うございます。

色々な行事続きで、ブログの更新もままならない日々でした。

9日(日)の子ども食堂は、ドライカレーにでした。残す子もなく完食でした。


50食作ったのですが、新しい利用者さんも増えて、足らなくなり最後は、おにぎり弁当を作り食べていただきました。

三時まで、ゲーム、トランプ などで遊び、賑わしいこと、賑わしいこと、子ども達とかかわっていると楽しくなります。



次回は、7月23日(日) 午前11時~午後3時までです。

尚、7月25日~8月5日までの間に 江名子のFさんのご厚意で、ジャガイモ堀りを、させていただけることになりました。

参加希望の方は、ご連絡くださいね。



  
Posted by BAKUBAKU  at 22:02Comments(0)

7月9日(日)は、子ども食堂の日です❣

2023年07月08日
こんばんはBAKUBAKIUですface02

雨がよく降りますね。


明日は、子ども食堂です。

あすのメニューは、ドライカレーです。🥘

いつもと違うカレーです。夏にぴったりです。

時間は午前11時~午後3時までです。

時間外ご利用の方は、ご連絡くださいね。

沢山の笑顔でお待ちしております。  
Posted by BAKUBAKU  at 21:59Comments(0)