スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

信州の「そば」と 節分草

2022年03月21日
こんばんは BAKUBAKUですtransportation09

まだ 少し寒い 春の日でしたが 今日は 長野県波田 へ行きました。

夏になると とても 甘くて美味しい スイカ が有名です。🍉

信州といえば 「そば」 手打ちそば 「わたなべ」でざるそばを

頂き ました。そばの香りが ほんわか 二八で こしもあり 蕎麦湯も

美味しく すべて ペロリ でした。

途中 生まれて初めて 節分草を見ました。🌺

控えめな花で 見落としそうです。群生地まで たどり着きました。

「か・わ・い・い」

雪の下で 頑張ったんですね。







  
Posted by BAKUBAKU  at 21:32Comments(0)