スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
1月8日(日) 子ども食堂は、新しい年の飛騨の宝石箱です。
2023年01月06日
明けましておめでとうございます
昨年は、真心のご支援大変に有難うございました。
令和5年 今年もよろしくお願いいたします。
BAKUBAKU子ども食堂も、2年目を迎え、今回は、新しい年の飛騨の宝石箱を作りたいと思います。
飛騨の食材、飛騨牛・白川郷の結豚・かぼちゃ・ジャガイモ・ニンジン・ほうれん草・玉子・干し柿・枝豆を使い
宝石箱にみたてて、子どもたちのわーと歓声が上がるような、食事を美味しく作りたいと思います。
さて、さて、どんなものができるか、楽しみです。
時間は、午前11時から午後3時まで 時間外ご希望の方はご連絡くださいね。
毎月第二・第四 日曜日開催します。
ボランティアメンバーが、沢山の笑顔で、お待ちしています。

昨年は、真心のご支援大変に有難うございました。
令和5年 今年もよろしくお願いいたします。

BAKUBAKU子ども食堂も、2年目を迎え、今回は、新しい年の飛騨の宝石箱を作りたいと思います。
飛騨の食材、飛騨牛・白川郷の結豚・かぼちゃ・ジャガイモ・ニンジン・ほうれん草・玉子・干し柿・枝豆を使い
宝石箱にみたてて、子どもたちのわーと歓声が上がるような、食事を美味しく作りたいと思います。
さて、さて、どんなものができるか、楽しみです。
時間は、午前11時から午後3時まで 時間外ご希望の方はご連絡くださいね。
毎月第二・第四 日曜日開催します。
ボランティアメンバーが、沢山の笑顔で、お待ちしています。

Posted by BAKUBAKU
at 20:25
│Comments(0)