スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
「子ども食堂、子ども食堂」と大喜びの一日でした!
2023年04月11日
こんばんわ BAKUBAKUです
9日の子ども食堂は、当日学校の登校日に重なり、いつもより少なめでした。
そんな中、初めての親子4人が、来てくれました。高山に来たのも日が浅く、きっと居場所を探してみえたと思います。
おにぎらずの、お弁当に喜んでくださり、一番下の子は、「子ども食堂、子ども食堂」とはしゃいで大喜びでした。

おにぎらずの具は、卵焼き、ソーセージ、ちくわ、ほうれん草、飛騨牛みそ、肉そぼろなど入れました。
から揚げも、至高のりゅうじのレシピで作ってみましたが、美味しかったようです。
先程、親子さんで、BAKUBAKUに来てくださり「ここに来るとホットします」と話してくださいました。
次回は、23日(日) 市会議員投票日ですが、ボランティアメンバー一同お待ちしていますね。

9日の子ども食堂は、当日学校の登校日に重なり、いつもより少なめでした。
そんな中、初めての親子4人が、来てくれました。高山に来たのも日が浅く、きっと居場所を探してみえたと思います。
おにぎらずの、お弁当に喜んでくださり、一番下の子は、「子ども食堂、子ども食堂」とはしゃいで大喜びでした。

おにぎらずの具は、卵焼き、ソーセージ、ちくわ、ほうれん草、飛騨牛みそ、肉そぼろなど入れました。
から揚げも、至高のりゅうじのレシピで作ってみましたが、美味しかったようです。
先程、親子さんで、BAKUBAKUに来てくださり「ここに来るとホットします」と話してくださいました。
次回は、23日(日) 市会議員投票日ですが、ボランティアメンバー一同お待ちしていますね。
Posted by BAKUBAKU
at 19:00
│Comments(0)