スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ポツンと一軒家にお持ちした、子ども食堂!
2023年09月25日
こんばんはBAKUBAKUです
昨日今日は、涼しいというより朝は、寒かったですね。
昨日は、9月2回目の子ども食堂でした。
メニューは、子ども達の大好きなオムライス

45食作りました。
一人のボランティアさんが、稲こきで来れなく、てんやワンやでした。
それでも、時間には、何とか作ることができホットしました。
いつも前日に皆で下ごしらえをするので、当日は、11時をめどに完成させます。
今日は、新しい利用者さんも増え、2つ残ったので、終わってからかねてから気になっている清見の山奥、(山のてっぺんかな)に住ん
でいらっしゃる、高齢のご夫婦(86才、84才)に恐る恐る運転してお弁当をお届けしました。
たいへん喜んでくださり話に花が咲きました。
花といえば、BAKUBAKUの中庭に、なでしこ、ポーチュラカ、ききょうなど目を楽しませてくれています。

ボランテアメンバーさん有難うございました。
10月は、8日(日) 22日(日)に開催します。

昨日今日は、涼しいというより朝は、寒かったですね。
昨日は、9月2回目の子ども食堂でした。
メニューは、子ども達の大好きなオムライス


45食作りました。
一人のボランティアさんが、稲こきで来れなく、てんやワンやでした。
それでも、時間には、何とか作ることができホットしました。
いつも前日に皆で下ごしらえをするので、当日は、11時をめどに完成させます。
今日は、新しい利用者さんも増え、2つ残ったので、終わってからかねてから気になっている清見の山奥、(山のてっぺんかな)に住ん
でいらっしゃる、高齢のご夫婦(86才、84才)に恐る恐る運転してお弁当をお届けしました。
たいへん喜んでくださり話に花が咲きました。
花といえば、BAKUBAKUの中庭に、なでしこ、ポーチュラカ、ききょうなど目を楽しませてくれています。

ボランテアメンバーさん有難うございました。
10月は、8日(日) 22日(日)に開催します。
Posted by BAKUBAKU
at 20:55
│Comments(0)