スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
1月14日(日)は、今年初のBAKUBAKIU子ども食堂です❣
2024年01月13日
こんにちは、BAKUBAKIUです
昨年は、沢山のご支援をいただき有難うございました。
念頭に、能登地震が発生し、被災者の方々のことを思うと辛くて悲しくてやり切れません。
BAKUBAKIUハウスも早速、被災者受け入れを申し出しました。少しでも早く、温かいところでゆっくりして
頂きたいお腹いっぱい食べていただきたいと思います。
そして子ども食堂を始めて3年目、2024年もボランティアメンバー一同楽しく子ども食堂を開催していきたいと
思いますので宜しくお願いいたします。
早速、斐太高校生美術部の子が立て看板を書いてくれました。

そして年頭から商品券とお米のご支援いただきました。有難うございます。感謝申し上げます。
今年初のメニューは、ハムカツ、イワシの甘露煮、ころ芋、厚焼き玉子、サラダです。
時間は、午前11時~午後3時まで 時間外も対応させていただきます。ご連絡くださいね。
ボランティアメンバー一同沢山の笑顔でお待ちしております。
最後に、一足早い南伊豆の春をお届けします。





昨年は、沢山のご支援をいただき有難うございました。
念頭に、能登地震が発生し、被災者の方々のことを思うと辛くて悲しくてやり切れません。
BAKUBAKIUハウスも早速、被災者受け入れを申し出しました。少しでも早く、温かいところでゆっくりして
頂きたいお腹いっぱい食べていただきたいと思います。
そして子ども食堂を始めて3年目、2024年もボランティアメンバー一同楽しく子ども食堂を開催していきたいと
思いますので宜しくお願いいたします。
早速、斐太高校生美術部の子が立て看板を書いてくれました。

そして年頭から商品券とお米のご支援いただきました。有難うございます。感謝申し上げます。

今年初のメニューは、ハムカツ、イワシの甘露煮、ころ芋、厚焼き玉子、サラダです。
時間は、午前11時~午後3時まで 時間外も対応させていただきます。ご連絡くださいね。
ボランティアメンバー一同沢山の笑顔でお待ちしております。
最後に、一足早い南伊豆の春をお届けします。





Posted by BAKUBAKU
at 16:34
│Comments(0)